利用規約

この利用規約(以下、本規約)は、一般社団法人なごやメディア研究会(以下、当法人)が運営する写真データベース・販売サービス「NAMEDIA」(以下、本サービス)の利用に関し、当法人とコンテンツ提供者、利用者との間に適用されます。

 

 

第1章 総則

 

第1条(定義)

本規約で用いる用語の定義は次の通りとします。

(1)「本サイト」

以下のURLのウェブサイトをいいます。

https://namedia.jpn.org/

(2)「コンテンツ」

主に写真画像のデジタルデータなど、本サービスを通じて利用者が購入できる商品をいいます。

(3)「本サービス」

当法人が運営する「NAMEDIA」をいい、以下のサービスが含まれます。

・写真データベースサービス

・コンテンツ販売サービス

・その他、追加または具備する関連サービス等を含むものとします。

(4)「コンテンツ提供者」

本サービスを利用して写真画像をデータベース化、販売する事業者をいいます。

(5)「利用者」

本サービスを利用して、コンテンツを閲覧及び購入する者をいいます。

(6)「本契約」

当法人と利用者との間において、本規約に基づいて成立する契約をいいます。

 

第2条(本規約の適用)

利用者は本サービスの利用を開始する前に本規約を十分に確認し、これを理解し、同意したうえで本サービスを利用するものとします。本サービスの利用開始をもって、利用者は本規約に同意したものとみなされます。

 

第3条(本規約の変更時の手続き)

1.当法人は、自己の裁量により、予告なく本規約の内容を変更する場合があります。

2.前項の場合、当法人は、本サイトにおいて変更後規約を掲載し、利用者に通知するものとします。

3.前項の通知後、利用者が異議なく本サイトをご利用した場合、本規約の変更に同意したものとみなします。

 

 

第2章 写真データベースサービス

 

第4条(写真データベースサービスの内容)

当法人はコンテンツ提供者と個別契約を結び、提供されたコンテンツをデータベース化し、販売できる状態にします。

また、当法人のガイドラインに基づき精査されたコンテンツのみで、法律上の権利を阻害しないと判断したものを掲載するものとし、ガイドラインに反すると当法人が判断したコンテンツの掲載義務及び掲載不許可の理由を示す義務を負わないものとします。

 

第5条(コンテンツ提供者との関係)

1.本サービス上で提供されるコンテンツに関し,利用者又は第三者からの問合せその他一切のクレーム(以下「問合せ等」といいます)については、コンテンツ提供者が自己の費用と負担において解決するものとします(当法人が加入する賠償責任保険にて対応することができる場合には、当法人がその負担の一部を支援することができるものとします)。

2.前項の場合において、当法人は問合せ等の窓口として、コンテンツ提供者が紛争を解決するためのサポートをすることができるものとします。

 

第6条(本規約と個別契約との関係)

本規約と、当法人とコンテンツ提供者との個別契約との間に齟齬が生じた場合、個別契約が優先して適用されるものとします。

 

 

第3章 コンテンツ販売サービス

 

第7条(コンテンツ販売サービスの利用)

利用者は、本サービスで提供しているコンテンツを閲覧および購入することができます。

但し、購入期限のある場合は、その期限までに閲覧および購入、ダウンロードできるものとします。

 

第8条(代金のお支払い)

本サービスで提供しているコンテンツを購入する場合、利用者は、各商品ページにて定められた代金を当法人が指定する方法でお支払いいただきます。

 

第9条(キャンセルと不良データ対応)

データのダウンロード後の注文キャンセルは応じられません。但し、データが当法人の管理の要因で破損、欠落等していた場合、またはご注文(サムネイル)と異なるデータだった場合、あらためて正しいデータを提供いたします。

 

第10条(利用者の義務等)

1.利用者は購入したコンテンツについて、本規約に定める方法及び購入時に当法人から指定された利用方法においてのみ利用する権利を有するものとし、その他の方法で利用することはできないものとします。

2.利用者は購入したコンテンツについて、二次利用することはできないものとします。

3.利用者は購入したコンテンツを利用する際、「撮影者名/NAMEDIA」のクレジットを表記して利用するものとします。

4.前3項に定める利用方法を含む詳細については、別途当法人が本サイト内に掲載する利用ガイドラインを参照し、利用者はこれを遵守するものとします。

5.利用者がコンテンツに権利関係等の疑義がある場合、当法人に照会し、確認するよう努めるものとします。

 

 

第4章 一般条項

 

第11条(権利の帰属)

本サービス及びコンテンツに関する著作権等を含む一切の権利(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)は、当法人または著作権を有するコンテンツ提供者に帰属します。

 

第12条(禁止行為)

当法人は、利用者による以下の行為を禁止します。

(1)コンテンツ及び本サービスの内容を無断で転載、複写、または転送する行為

(2)当法人、コンテンツ提供者及びその他第三者の権利または法律上の利益(著作権、著作者人格権、名誉権、肖像権、プライバシー権、パブリシティ権等を含み広義な権利とする)を侵害する行為

(3)犯罪行為及びこれを助長する行為

(4)法令や公序良俗に反する行為

(5)本サイトを営利目的で利用する行為

(6)本サービスの運営を妨げる行為

(7)その他、当法人が不適切および不適当と判断する行為

 

第13条(免責)

1.当法人は、コンテンツの利用により万が一利用者が何らかの被害に遭遇することがあっても一切損害賠償義務を負わないものとします。

2.当法人は、利用者が本サービスを利用してダウンロードを行った際に、利用者に発生した損失について、いかなる保証もいたしません(ダウンロード後における利用者の未保存によるデータの喪失等)。但し、当法人の責めに帰すべき事由により利用者に損失が発生した場合は、この限りではないものとします。

3.当法人は、以下の事由に起因する利用者の損害等に関し、債務不履行、不法行為等一切の責を免れるものとします。

(1)気象(台風・洪水・竜巻)、火災・爆発、地震、停電、事故、交通機関の遅延・不通、伝染病・感染症、その他不可抗力により本サービスの提供が困難な場合

(2)法令の制度改廃、行政指導、社会情勢等の著しい変化、その他やむを得ない事由が発生した場合

(3)その他、本サービスを提供できない合理的な理由が生じた場合

4.当法人は、前項各号に起因して利用者その他の第三者に損害が発生しても、当法人に帰責事由が無い場合は、いかなる責任も負わないものとします。

 

第14条(本契約の解除)

当法人は、利用者が利用された本サービスに対する代金のお支払いを遅滞した場合、その他本規約に違反した場合は、何ら催告なしに利用者に対する本サービスの提供を停止すること及び本契約を解除することができるものとします。

 

第15条(利用目的の制限)

本サービスは、利用目的(主に報道目的、例外として商用目的)を限定してデータ販売いたします。目的外での利用が発覚した場合、利用の停止や賠償を求めることがあります。

 

第16条(損害賠償)

1.当法人は、当法人の責に帰すべき事由により利用者が損害を被った場合は、当該するコンテンツの利用料金の金額を上限として、通常の損害に限り当該損害を賠償するものとします。但し、当社の故意または重大な過失に基づく損害については、その限りではありません。

2.利用者は、本規約を順守しなかったことにより、当社に対して損害を与えたときは、その損害により生じた全ての損害に対して賠償の責を負うものとします。

 

第17条(本サービスの一時中断)

1.当法人は利用者に対し、以下のいずれかに該当する場合、本サイトにおいて、事前または緊急の場合は事後に通知し、本サービスの全部または一部の提供を中断することができるものとします。

(1)本サービスの提供に必要なハードウェア、ソフトウェア等の保守点検等を定期的に又は緊急に行う場合

(2)本サービスの提供に必要な設備(ハードウェア・ソフトウェア)の故障、障害、不具合等が生じた場合

(3)本サービスがコンピュータ・ウィルスによる攻撃を受けた場合

(4)本サービスが不正アクセスされた場合等、犯罪捜査のために必要がある場合

(5)火災、地震、停電、その他不可抗力により本サービスの提供が困難な場合

(6)その他、本サービスを提供できない合理的な理由が生じた場合

2.当法人は、利用者に対し、一定の予告期間を設けて通知した上、本サービスを終了することができるものとします。この場合、本サービス終了時に、本契約も終了するものとします。

3.当法人は、本条1項または2項に起因して利用者その他の第三者に対し、いかなる責任も負わないものとします。

 

第18条(本サービス提供の停止)

当法人は、利用者が第12条各号に記載する事由のいずれかに該当する行為をした場合、または、これらの事由に該当するおそれがあると認めた場合、当該利用者に対し事前または緊急の場合は事後に通知した上で、本サービスの提供を停止し、または本契約を解除することがあります。この場合、当法人は、利用者その他の第三者に対し、いかなる責任も負わないものとします。購入時の利用期限が残っているコンテンツはそのまま期限内に利用できるものとします。

 

第19条(個人情報の取扱)

当法人は、利用者の個人情報の管理に関し、個人情報保護法を遵守するものとします。

 

第20条(権利義務の譲渡禁止)

利用者は、本契約に係るいかなる権利または義務も第三者に移転または譲渡することはできません。

 

第21条(サポート)

本サービスに関するお問い合わせは下記のメールアドレスにご連絡下さい。

namedia@nameken.jpn.org

 

第22条(準拠法)

本契約の成立、効力、履行および解釈に関しては日本法が適用されるものとします。

 

第23条(合意管轄)

当法人と利用者との間で疑義または争いが生じた場合には、誠意をもって協議することとしますが、それでもなお解決しない場合には名古屋地方裁判所または名古屋簡易裁判所を専属の管轄裁判所とします。

 

 

一般社団法人なごやメディア研究会

発効日:2020年12月25日